主な取扱業務について
Service
個人事業主の税務会計顧問、確定申告や資産税申告など所得税関連を得意としていますが、
中小企業の税務会計の顧問契約、相続税申告や生前の相続税対策相談等も承ります。
当事務所は、基本的にほぼ全ての申告書・届出書を電子申告にて提出しています。
個人のお客様
Service for personal
新規開業サポート
初めて事業を開始したいと思ったときに、まずは何をすればいいか?
「個人事業主に対する記帳指導」については、お任せください。
経験豊富な税理士が、わかりやすく丁寧に
開業までの手続きや青色申告についてのサポート、記帳指導を行います。開業届 / 給与支払事務所の開設届 / 青色申告承認申請書 / 専従者給与に関する相談、届出 / 記帳指導 / 減価償却資産の計算書 / 決算書・所得税申告書作成
個人事業主の確定申告
顧問契約に基づく個人の事業所得、不動産所得の決算書作成から申告までを行います。
また、年末調整を受けたサラリーマンが行う小規模な不動産所得や雑所得から
申告義務が発生する確定申告のサポートもいたします。
その他、医療費控除や住宅借入金特別控除を受けるための確定申告、
不動産を売却した時などに必要な譲渡所得の申告もご相談ください。確定申告書の作成・提出 / 月々の記帳指導 / 医療費控除 / ふるさと納税(寄付金控除) / 住宅借入金等特別控除(マイホ-ムの取得) / 譲渡所得申告
法人のお客様
Service for business
会計指導
ご契約内容に従いお客様を訪問し、会計資料のチェック、月次試算表の作成、
月次、年次決算に対するアドバイスを行います。
また、年末調整、償却資産税、法定調書の作成業務も行います。記帳指導 / 月次試算表 / 月次・年次決算 / 会計ソフト導入支援
税務顧問
経営分析とは会社の「健康診断」です。定期的に診断し、問題や改善すべき点がないかチェックすることが大切です。
月次・年次決算書を元に、法人税、消費税、地方税の税務申告書の作成を行います。
その他、資金繰り対策、納税プランニングのご提案、税務全般に関するご相談をお受けいたします。経営分析 / 税務相談 / 税務申告 / 税務調査立会 / 研修会開催
相続税について
報酬料金について
About reward fee

このホームページに、当事務所は報酬・料金を載せておりません。
報酬額は、お客様ごとにその規模、種類、会計処理の煩雑さなどにより変わるため、
一般的な金額を記載しても目安でしかないからです。
もちろん、当事務所の報酬は一般的にリーズナブルな範囲とお考えください。
初回面談(1時間程度)は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談に応じて、報酬額をお見積もりいたします。
業務提供エリアについて
Visitable areas
主に神奈川県、東京都を中心に、税理士本人がマンツーマンでお伺いし、対応します。
また、その他の地域やオンラインでの面談など、ケースごとにご相談にのりますので、
お気軽にお問い合わせください。
神奈川県
横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、横浜市旭区、横浜市港北区、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市瀬谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市栄区、横浜市泉区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市中央区、相模原市南区、相模原市緑区、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、秦野市、伊勢原市、小田原市、南足柄市、寒川町、大磯町、二宮町、葉山町、箱根町、湯河原町、真鶴町、中井町、大井町、開成町、松田町、山北町、愛川町、清川村
東京都
世田谷区、大田区、品川区、目黒区、渋谷区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、町田市、八王子市、多摩市、稲城市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、日野市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、武蔵村山市、小平市、東村山市、西東京市、清瀬市、東久留米市、青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町
※島しょ部は除く。
相続税は、税制改正により、多くの人に申告義務のある税となりました。
「我が家の場合、相続税の申告は必要なのだろうか?」
「いつまでに何をすればいい?」
「遺産分割をすることになるのなら、それをどのように進めるのか?」
などなど、相続があるとわからないことが次々と押し寄せてきます。
しかも、大切な方が亡くなったばかりという心が折れそうなときに。
そんな時も、当事務所はお客様のそばに寄り添い、相談にのり、
相続税の試算を行い、財産評価を少しでも下げて税負担の軽減をはかり、
実際に納税をするまでの道筋をご案内します。